- トップページ
- ◆※▽
風宮 雅俊さん

テーマに沿った物語を、どのくらいのレベルで書けるかな? と言う事で登録してみました。 アマゾンの電子書籍キンドルで作品出してます。こちらも宜しくお願いします。 ツイッター: @tw_kazamiya
性別 | 男性 |
---|---|
将来の夢 | 世界一周の船旅で、船室に籠って小説を書く事 |
座右の銘 |
投稿済みの作品
コメント・評価を投稿する
コメントの投稿するにはログインしてください。
コメントを入力してください。
このストーリーに関するコメント
18/08/20 三明治
○○○○、△△■■◆!!
18/08/26 とむなお
貴方の勇気(?:笑)を買って、一応ptを入れました。
が、タイトルを「◆※▽」としてるなら、本文も「■▽」意外に、「※☆●」も使った方が面白かった。
つまり、漢字、ひらがな、カタカナ、数字を、表現してる風に……。
出来れば、私の作品も、ご一読ください。
18/08/26 風宮 雅俊
コメントありがとうございます。
2件もコメントが付くとは想像していなかったので、驚きです^^
多分、作品自体より何を考えて投稿したのか? の方に興味を持たれた方が多い???
と、思うので、選考終了後に釈明wwさせて頂きます。
18/10/15 風宮 雅俊
改めて、コメントありがとうございます。
嘲笑や批判のコメントすらつかなかったら残念だなと思っていたので、コメントが貰えた事に素直に感謝しております。また、削除せずに作品を残して頂き感謝しております。
さて、お題を見た時、既に「クラス会」でアイデアを使ってしまいどうしよう・・・と思ってしまいました。しかし、良いヒントがお題発表をリツイートされていた「伏字31文字」さんの中にありました。
そこで、推敲を重ねているうちに、『文章にはリズムがある。文字がなくても伝わるのでは?』に行きつきました。言葉が分からなくても台詞の長さで伝わるものもあるし。
18/10/15 風宮 雅俊
(上から続き)
どこまで削れるか? どの様に表現すれば伝わるのか?
『ナレーション、人物を分けて表現する事。不安定さが伝わる図形にする事。台詞の長さで感情を伝える事。文字で書いた作品を記号化しない事』
でした。残念ながら、『、』や『。』は必要でした。『「」』も必要でした。
この作品は、『男と女、浮気を疑う、丸め込まれる、浮気をみつける、捨てられる』そんなイメージで作りました。
後付けになりますが、文芸の世界は長編も短歌もある意味で写実主義だと思います。顔文字は印象派? 伏字は抽象画(現代アート)に当たるのでは。と思っています。
■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。■■、■■■■■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■■■■■■■■、■■■■■■■■■。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。■■■■■■。
「▽▽▽▽▽▽▽」
「◆◆」
■■■■■■■■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。
「▽▽▽▽▽、▽▽▽▽▽▽。▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽」
「◆◆◆」
「▽▽▽▽▽▽▽▽▽、▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽」
「◆◆◆、◆◆◆◆」
「・・・・、▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽?」
「◆◆◆◆」
「▽▽▽▽▽▽▽▽▽?」
「◆◆◆」
「▽▽」
■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■■■■。
■■■■■■■■■■■■。
〜・〜・〜
「▽▽、▽▽▽▽?」
「 ! ◆◆◆」
「▼▼▼▼?」
「▽▽▽▽▽▽▽▽!」
「▽▽▽▽▽▽▽!」
「▽▽▽▽▽▽!」
「▽▽▽▽▽!」
「▽▽▽▽!」
「▽▽▽▽・・・・」
■■■■■■■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■。
■■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■。